デイリータスクが終わらなくて湿地帯を走り回る男ストーキーです。はい、既にご存知な方も多いとは思いますが「不具合報告」として上がっていますね。特定の地域で魚介類を10個拾ってこいってお仕事なんですが、運が悪いと取り尽くしてなお足りない。ウチは9個の所でガイドマーカーが消失。半日くらい待てばまた生えてるだろ。と思ったがそんな事はなかったぜ・・・
2021年6月12日
2021年6月11日
NGS日記 002 予告緊急メンテ?
PSO2NGSついにサービス開始!定期メンテは伸びに伸びて結局、翌10日の1:30までの延長となった。公式的には「6月9日25:30」という事になっているので、「9日」に間に合いましたって事かもしれないな!こちらとしても「待つ時間」も祭と言う認識、実際に祭が始まればそりゃワッショイしに行くしか無いな!ガッツリ遊んでブログの更新も忘れる程だ。今回は古株アークスの「所感」などをまとめて行くぜ。
2021年6月9日
NGS日記 001 いよいよだな!
さあ。いよいよNGSのサービスイン!実際のゲームの話は明日以降って事で本日は準備号。水曜は水曜らしく「運営発表」をサックリとまとめて掲載するぜ。最近はすっかりPS4ゲーマーなのだが、PS4仲間の間でも「NGS」への関心はかなり高く、アップデート開始となる9日の0時頃にはみんなゲームを止めて「座して待つ」って感じだったぜ。時間が来ても勝手には始まらず、PSO2を起動しようすると慌ててアプデが始まる謎仕様だったけどな。後は定時に始まるのを待つばかり。飯食って風呂入って・・・少し落ち着いてからINしようと思うぜ。そこで緊急メンテ中とかだったら・・・一杯やるしかねえな!
2021年6月8日
PSO2日記 FINAL NGSで会いましょう
いい笑顔で表情停止するタイミングを探る男ストーキーです。と、去る6/6日曜日、所属チームで行うPSO2時代最後のチームイベントがあってね。ドレスコードが「正装」って事だったので安かったので複数枚買っていたエンガのアレで参加だ。こっちなら指も動くしな。タイトルの通り「PSO2日記」はコレでラスト。次回からは「NGS日記」という事で新たな歴史を刻んでいくぜ。どっかで数字がズレないように注意しつつな・・・
2021年6月4日
PSO2日記 1661 日時確定! 水曜17時!
NGSのサービス「日時」が決定した。6月9日開始の報は既に出ていたが、メンテの日程については不明確で、決定次第お知らせすると言う形であったが、本日、9日の定期メンテは、前日8日の午前8時よりの開始となり、終了予定、ようはNGSのサービスインは通常の定期メンテと同じく、水曜の17時となる。
大丈夫?月曜から始めてもいいんじゃよ?日曜の予告が空いていたが、まぁ日曜は働きたくないんだろうくらいに予想していたが、「1~2日程前から」~の件は「約1日」、27時間ほどの延長時間のメンテとなる見通し。まぁ定時で終わる事が前提の話だが。
2021年6月2日
PSO2日記 1660 一週間前!
先日サービス開始日の告知が行われたNGSだが、本日はティザーサイトが公式に登場。序盤のストーリーやNPCを紹介、初期取得可能なクラスとその使用武器種、そして9日より早速配信となるNGSスクラッチ「ミリタントソルジャー」の紹介&紹介ムービーなどが公開。
ムービーでは、その翌週である6月16日配信となるSGスクラッチ「パッションスピリッツ」も紹介している。気になるのは・・・ACスクの回数ボーナスの回数だな。ホバーは抑えておきたい。できれば20回程度で勘弁して貰えないでしょうかねぇ・・・
2021年6月1日
PSO2日記 1659 サービスイン 6月9日に決定!
はい、週末はずっとNetflixで配信開始となった「Youは何しに日本へ?」を見ていました。もちろん全部置いてある訳ではなく、2019年周辺のスペシャルを含む20エピソード。基本1時間番組でスペシャルなら2時間だ。それなりにボリュームはあったな。ゲームの方は完全にガス欠状態で、明日のメンテ中に何か動きがあると信じて待っている。そんな状況だ。
公式に掲載されているマンガ「まにまに」も前回で終わっちまったしな。その辺も含めて、今後のNGS運営に向けた動きがあればいいな。公式サイトが派手にリニューアルするとか。それは本当にサービスイン直前になるかな?