2019年12月31日

PSO2日記 1356 大晦日!


2019年最後の日!本日は大晦日だ。なんか「2020年」って言うとなんとなく「節目」って感じがする数字だな。思ってたより未来感はないけどな。さて2019年最後のPSO2日記は・・・普段と変わらないね!ビンゴを粛々と消化しているよ!一応、年が明ければ強化合成ブーストの適応と、「侵入」へのレアドロ+150%が適応される三ヶ日。だから何?と言われればそれまでだが、多少は侵入に人が増えるタイミングだ。Sクリアの称号が未回収なら、このタイミングに乗っかるしか無い。

ちなみに2019年度は本記事をあわせて「296」回の記事エントリーを行っている。2018年は「250」と過去最多であったが、今年はその記録を大きく更新した形だ。「ネタが無いというネタには恵まれた」という意味では皮肉な1年ではあったな。

2019年12月30日

PSO2日記 1355 明日は大晦日


10月生まれの新キャラ10人、ボチボチと前線配備の準備もしよう。そもそもスキルポイントのオーダーすら中途半端だ。デイリーの回収ついでにアチコチに足を運んでオーダーを回収しつつ、アイテムパックを20ほど拡張していく。まぁ、これといって特にやる事が思いつかないからこその「雑務」だな。ビンゴもコツコツと進めている。とりあえずSG的な目標額には到達したが、可能な限りは回収しておきたい。

2019年12月29日

PSO2日記 1354 師走感ないよな・・・


ミッションが全然始まらなくて通常攻撃をブンブンしています。休日の昼間なのに全然人が来ない今年最後の「推しミッション」。一応レアドロにブーストが効いてはいるが渋い物は渋いな。ルートによってはエンペも確定するのだが、魅力としては今ひとつ。他にもする事はあるんだが・・・3回は行っておかないとな。もっと人の多い時間にリトライしよう。とりあえずはビンゴの下準備としてハリエットのオーダーを片付けよう・・・

2019年12月27日

PSO2日記 1353 いよいよ年末って感じだ!


クリスマスは終了!後は年末、正月までまっしぐら!とは言え年内はメリー・クリスマス!正月明けても1週間はメリークリスマスだ!何が欲しくて行ってるのか?と問われれば「SGが欲しい」としか回答できない勢いだが、まぁシート品も集めつつ、ビンゴのストッパーたる「季節緊急要求」の項目を粛々とクリアしていこう。

気乗りはしないが、再配信の7周年イベント前半には紋章オーダーのノルマ程度は参加しておきたい。勇者から賢者に切り替わり、ちょっと無視し辛い内容でもあるからな。アンフィの900とクロノスの600、合計1500か・・・

2019年12月25日

PSO2日記 1352 新春イベント開催中?


本日より「新春イベント」が開催!わかってる、わかってるんだ。本来のイベント自体は年明け8日よりの開催で、本丸となる「スペースマガツ」や「パネルイベント」の開催は2週間先で、まだ今日はクリスマスなんだ。とは言え「一応」開催中のイベントとして、7年ぶりとなる「NPC採用枠」を賭けた「キャラクターコンテスト」と新年恒例の「動画コンテスト」の受付が開始されている。

キャラコンの方は特定のタグを付けて「コーデカタログ」に登録するスタイル。動画部門では「ロビアク」と「フリー」の2部門に規模が縮小され、過去のコンテストで「部門トップ」に選ばれた際の商品は「総合トップ」にみに配布され、各部門のトップは従来の「佳作扱い」として「1/3の報酬」が得られる形だ。

2019年12月24日

PSO2日記 1351 アニメ12話など


過去の改変という事で、ボカしていた割にはちゃんと死んでたウルクさんを助けに行くアッシュ。ちょっとゴソゴソすると車の中に★15武器が落ちているEP1末期。それ装備するには射撃力850いるんだぞ・・・★1のライフルで頑張ってるアフィン君に譲って差し上げろ・・・話的にはシオンとの会話で全知的な話題が出て、本編同様にシャオがサポパをハッキングしての登場だが、ここまでサポパの話題は一切無かったので唐突でもある。

次回は生きていたウルクとテオの再会イベント?それとなく「アークスをぶっ壊す!」的な発言で後々の展開にフラグを立てるウルクさん。原作では再登場時は緑のツナギ姿だったがアニメではどうなっているか?

2019年12月22日

PSO2日記 1350 一段落?


エトワール2人目カンスト。先日の日記でも2人目のビンゴ完遂として出ていた新キャラの柳君が一軍昇格としてエトワール枠に採用。シオンのダブセにクレダブ被せてっと。デュアルブレードばっかり使ってるけどな!続いてプレミア限定のPSO2の日の勢いで3人目としてアフロのエトワールもカンスト。なんとなくではあったがテクターのサブとしてもエトワールは悪くない。そろそろ「サブエトワール」についても色々考えてみたい所。