2021年5月1日

PSO2日記 1649 明日はPSO2の日!

 

はい、とりあえずUHのオメガアプレンティスにも行ってみましたが、もういいかな、これ。って感じで早々にゆりかごに帰宅。EP1から順に振り返る企画となっている5/12までの6週であるが、最初に登場したゆりかごの破壊力がヤバすぎて他が全部死んだ感じだな。とりあえず12日まではブーストが生きているのだが、12日のメンテ明けからはどうなるか。

予定としては12日からは「Road To NEW GENESIS」という形でNGS準備期間となるキャンペーンも実施されるが、ブーストイベント的な物は「ボーナスステージ」に対する経験値+400%の告知のみとなっているので、全域に対するレアドロップは12日まで?

結果的に追加のブーストがあればソレでよし。なければ無いで「開放される」感も漂ってくるな。とりあえず今はゆりかごをぶん回すしかない。

2021年4月28日

PSO2日記 1648 金策ラストスパート?

 

2021年のゴールデンウィークは明日29日から、5月5日まで。今日からと見れば5月2日の「PSO2の日」を含む一週間という事になる。水曜が祭日なので次週のメンテはお休みとなるが、スクラッチの配信は当日行われる事となっている。開催中のメモリアルキャンペーンも本日よりは「EP5区分」の週となり、新規のUH緊急としてオメガアプレンティスが登場だ。戦車を連れて行ってルーサーでブーンするアレだな。初回くらいは行くかもしれないが結局の所、ゆりかご最強伝説なのは間違いないと思うのだぜ。

2021年4月25日

PSO2日記 1647 試行錯誤?


テクターのサブをラスターに変えてみる。うん、ウォンドにはウォンドの利点はあるが、単体を殴るならガンスラの方が圧倒的に強い気がするよ。むしろサブがファントムでなくなった事によるテクのチャージ時間延長や、チャージ中の移動速度低下などの、本来「標準」とされている挙動に戸惑ってしまうな。一度快適な環境に慣れてしまうと、以後強力な呪いとなる。これはもう幾度も繰り返してきた事だな・・・

2021年4月23日

PSO2日記 1646 とりあえず稼げ!

 

どうも。「ゆりかごばっかりやってる人」、ストーキーです。最近はチームメンバーで固めた固定+α的なゆりかごの実施も多い。実にありがたいな!毎週毎週チームマスターに「今週のゆりかごまだっすか^q^」とおねだりしてはいるが、結果としてチーム員全員にゆりかごトリガーが配布される訳だからな。便乗できるならいくらでも食うぜ!

なんかもう「8人」くらいでGOしちゃってもいい気がしてくる。とにかくぶん回す事が大事。ノンバーストの「ショボかご」でも相応の稼ぎだからな。派手にバーストすれば、それだけ時給は跳ね上がるが、どこまで上がるかは・・・倉庫の空き容量に比例する。まだ1回分くらいは入ると油断すると派手なバーストで倉庫がバーストしかねない。本質的にはバスターメダル狙いなので多少のロスには目をつぶるぜ!

2021年4月22日

4/22 NGS放送(プロローグ3)まとめ


今回のNGS放送で具体的なサービスインのタイミングについて語られた。海外版PSO2の配信状況からも「早ければ6月」との予想もあったが、公式に「6月」との告知が出た。詳細な日時については後日発表との事で続報を待とう。現行と同様に水曜基準で考えるなら、最速は「2日」で最終は「30日」という事になる。間を取ると「16日」頃であろうか。正式な日程は5月中旬には出てくると思われる。

2021年4月21日

PSO2日記 1645 明日はNGS公式放送


エピソード1から順に週替りで振り返るイベントも今週で4週目。3が終わったと言う意味では折返しとなるタイミングであるが、公式にN化衣装のリクエスト企画が発足している。人気のある旧服から順次N化している節はあるが、ユーザー投票によって今後の優先度を図る企画のようなので、1位を取れずとも上位なら早い段階での実装も?「総選挙」と銘打たれてはいるが、投票対象は全衣装ではないが、お気に入りの衣装に投票しておこう。ちなみに同様のアンケートは海外版の公式でも実施されている。

2021年4月17日

PSO2日記 1644 卒業式


土曜0時、2度目の「再試験」、3度目のトライとなる「ヤバ原初」だが、wikiによると融合形態への移行目標タイムは残り5分30秒あたり。前回は3分しか残っていなかったが、今回は概ね「6分」を残して最終形態へ移行する事ができた。

敵火力の高さや、新形態のわからん殺しなど脅威度は高いが、そのHPの高さこそが最大の敵。結局の所「制限時間」が限られているので、敵HPをプレイ時間で割れば・・・結局の所クリアに必要な「最低DPS」が導き出されてしまう。驚異に対処しつつ、最低限の火力を出せねば、近年見る事も減っていた「時間切れ失敗」に陥る事になる。

そういう意味ではwikiのタイムラインは非常に参考になるが、逆に言えば、途中で「ああ、これクリアできないヤツだ」ってのが演出時の残り時間で分かってしまう。この点からも、野良では序盤に時間をかけすぎると「途中抜け」されてしまう事も多いという。