2019年8月31日

PSO2日記 1257 丸太


7周年イベント「エターナルリンク」での一企画、アイテムデザインコンテンストの入植作品が公開されているのだが、ノミネートの時点で「丸太が3種類ある」とネタにもなっていたが、揃いも揃って「入賞」、アイディアは1つの武器に集約させて頂きます。との事だが、それ「アイディア」じゃないだろ!彼岸島のネタだよ!モンハンがもうやっただろ!と、まぁ、そこは「丸太」だ。オリジナルデザインの武器って訳でもないし、権利を主張されるような「固有名詞」でもない、区分としては一般、普通名詞でもり、「ただの丸太」でしかない。言うなれば「棒」や「石」、「紐」みたいなモノだ。パクった所で何の問題はないのだが・・・

個人的には自社コラボでラストブロンクスの「ネタ武器」の方を一式実装してくれた方がまだ笑えるぜ・・・まぁハリセンや冷凍マグロはもうあるけどな・・・


2019年8月30日

PSO2日記 1256 ひからびちまう


次週9月4日の配信では色々あるのだが、スクラッチも更新され、「銀河英雄伝説」とのコラボ衣装も登場し、ロビアクではスクラッチ名にも入っている「プロージット」および、人気の武器構え系のポーズ「ロッドを構える」などが登場する。どうでもいい話だが、バナーのテキストに覇気がない。一見すると適当な明朝体にグラデをかけただけの手抜きにも見えるが、これは「銀河英雄伝説」のタイトルテキストを真似た物であろうから、決して手抜きではない。と、思うぞ。たぶん。

2019年8月29日

PSO2日記 1255 雑務をしっかり回しておこう


ルーサーとか久しぶりに来たわー。と、「今週のお仕事」を黙々とこなしていたら、1時ルーサーのアナウンスが聞こえたので、なんとなく参加だ。ルーサーの予告はこのタイミングが今週唯一の予告だ。何か出たって訳でもなければ、特に苦労したでも無く、サクッと終わった。正直待ち時間の方が長かったぜ。さあ、続きの仕事だ・・・

2019年8月28日

PSO2日記 1254 ある意味では想定通り


先週の水曜から開催中の「煮コミコラボ」、先週の時点ではグレーアウトしていた項目、人気投票が開幕となり、「ソロ部門」と「ペア部門」の2つで投票が可能となっている。優勝したキャラおよびペアに関しては描き下ろしイラストでのルームグッズ(ポスター)を作成予定との事。ソロ部門はアニメでもエンドカードを担当した6人に猫ノ宮を加えた7キャラ、ペア部門では原作エピソードでも絡みの多い構成で10パターンから投票する事ができる。投票は各部門1日2回、合計4票を投じる事ができる。

2019年8月27日

PSO2日記 1253 夏も終わり


コレと言ってやることもないので、デイリーの消化やギャザリングと言った雑務を細々とこなしながら、気が向いたら緊急に行くくらいの穏やかなテンションでのんびりプレイしている。なんかもう「徒花は行かなくていいかな?」って気持ちにもなってきている。で、21日のアプデで色々と調整が入っているクラスもあるのだが、バウンサーは地味に動きやすくなったと感じる部分も多いな。まぁ、劇的に何かが変わったって程ではないが、あくまで快適性が少し増した。そんな感じだ。

2019年8月26日

PSO2日記 1252 さて、何しよう?


なんとなくアドバンスを走っては、なんとなくレボルシオを拾ってくるのだが、本命はNPC「イーサン」に出会い「クレアダブルス」を貰う事なんだが、サポパとかアニメキャラばっかりで全然イーサンいねえなぁ。と、そろそろアドのリスクもアカウントに統合してもいいんじゃあないでしょうか?今日のレボルシオがTダガー、因子はショックⅤだ。

一応だが、本日取得分の東京金であれば9月2日のPSO2の日まで腐らない。来週(水曜起点)分のキーも合わせて2週分持ち込めるタイミングだ。とは言え、キャラ枠の追加もいつになるか分からない。ボナキーの圧縮に関しても実装時期が不明のままだ。次回の放送で出るとしても、早くて10月の話題になるな・・・

2019年8月25日

PSO2日記 1251 平常運転


超界で取るもの取ったので平常運転に戻る。予告緊急には参加しつつ、ビーチのシート品を回収してギャザリングだ。先日のリトルザグリは無事に納品できたが、次に来た時の在庫がもうない。釣り納品の「特殊」枠は他に比べて料理の効果が薄いので、ピンポイントで狙うのは効率があまり良くない。ピンポイントで狙うなら黒ノ領域で狙う方がいいのだが、サンショウウオの在庫も多くないのでコツコツと白ノ領域で釣りに勤しもう・・・