2020年4月17日

PSO2日記 1396 結局、いつ動ける?


特殊能力移植。実装前日に告知され、突如として姿を表した新システムだが、移植に際しては「パス」が必要で、実装から日も浅い現在では「無い袖は振れない」。交換で入手できるのは4週間で40枚。キャンペーンで「1枚」配布されたので、現時点では「41枚」が最大所持数となるが、1スロの移植でも「5枚」が必要だ。ホント、配布の1枚が謎過ぎるが、まずは「能力移植」について基本を抑えて、最終的に何枚必要かを考える。ついでに現状のまま「交換」が主な入手経路だけだと仮定すると、「いつ」まで待たなきゃならないのかを逆算する。実は俺もよく分かってないんだ!



まず基本的な事から再確認だ。「特殊能力移植」はAからBへ「中身」つまりはOPを「移動」させるシステムだ。確率による失敗はなく、100%成功する。


通常の能力追加とは異なり、素材に使った装備自体は失われないが、OPは空っぽになる。SOPは移動させられず、そのまま素材に残る。本体側のOPは基本的に全て消去され、素材の物で上書きされるが、穴あけは事前に行う必要があり、枠が足りない場合は残すOPを選択する事になる。「元々ついていたSOP」は保持する事もできる。しかしその「動いてない」SOPに対しても「動かした」とみなして移植コストが発生する。単純な話、出来上がった物のOP数によってコストが確定する。4スロの本体に8スロ素材から4つを移植する場合はSOPの有無に関わらず完成品は「4スロ」なので「4スロ」のコストとなる。

そして通常の能力追加と大きく異る点として、本体のOP数より少ないOP数の装備を素材にする事ができるという点だ。

・ノーリスク拡張



5スロに4スロ突っ込んで4スロにしてはスロットが減るだけだ。そして4スロを素材に4スロを作るのでは「タダの移植」だ。もちろん「そういう用途」で使用する物なのだが、本体の穴あけと「能力追加アイテム」を上手く使うことで、素材本来の能力に加えて、OPを1つ追加する事が可能となる。

素材側と本体側のOP数の差によって生じる「空席」を「能力追加アイテム」で補う事で「拡張」を行こなうので、使用できる能力追加アイテムにも制限はある。グレースを搭載している装備を素材に、同一カテゴリーに属する「グランド」を突っ込んでも「同じ席」を使用するので「拡張」ではなく「上書き」となる。

しっかり作った「4スロ」から移植を繰り返す事で最終的には「8スロ」まで拡張する事も可能となる。通常の追加では「能力追加」のアイテムは1つしか使えないが、移植する度に使用する事が可能なので、マーク付与やグランド、ステータス系のⅥ追加アイテム等の、枠の被らない能力であれば、移植の際にノーリスクで1つずつ追加できる。ただの移植に留まらず、さらなる高みを目指す事も可能なシステムとなっており、この「拡張性」こそが、新システム「能力移植」の「肝」となる部分だと言えるだろう。

・工程スキップ



この拡張は「能力追加アイテム」に依存するので「1つずつ」しか拡張できないのだが、「SOP」が残留する性質を活用すれば、13ユニットに対しては、一気に2スロ分の拡張も可能となる。4枠搭載の武器が相手なら価格の安い「3スロ」をこね回してから一気に「8スロ」にする事も可能だ。まぁ事前の穴あけは避けられないが。

便宜上「スキップ」と呼ぶが、SOP付きの6スロユニットに対し、SOPを含まない有用OP4つと能力追加アイテムを使用すれば、OP4つとアイテム使用の計「5つ」と、保持されるSOPと合わせて合計6スロ分の席をを確保できるので、4からの「5スロ化」の工程をスキップして「6スロ」に到達する事ができるのだが、最終的に「8スロ」を目指すのであれば、この「スキップ」はコストの増加する「後」に取っておく必要もある。

上記の5スロと6スロであればSOPは移植できないので「次の移植」に使える能力の数は共に5つであり、素材としての価値は等しくなる。能力追加で「拡張」を行う手前、1回の施工で追加できる枠も1つとなり、6スロ側は次の移植でも予めSOPを通した装備と、7をスキップできないというデメリットが生じる。

SOPを付けた時点で「スキップ」が出来なくなるので、パスが貴重品という前提が動かない限りはSOPの搭載は「最後」に行うのが得策だ。

・コスト計算



4から始めて「7」をスキップした場合は「140枚」のパスが必要になるが、「5」をスキップして「7」を経由すると、「175枚」のパスが必要になりコストが増加する。ただ最終形が4スタートでS枠込みの6スロなら5をスキップした方が安上がりだ。最終形が7スロなら5から7を目指して「6」をスキップする形だ。

4スロを基準に考えるのは「保護」が容易に入手可能で、多少の無理が効くからだ。あくまで「これから作る」場合の話なので、今、ガチ目の12ユニットがあるなら、そのまま次世代防具の素材にすればいい。使用可能な能力追加アイテムがあるなら、性能を伸ばしつつS枠を獲得できる。最悪そのままでも新たに「S枠」を獲得する事はできる。

スタート素材が「5スロ」の場合も6をスキップするよりは「7」をスキップしたい。差は25枚であるが、3部位なら75枚、2ヶ月分「待ち」が増える計算だ。

5から6 25 6から8 100 計 125
5から7 50 7から8 100 計 150

この「スロット増加法」の弱点としては「複数種」の能力追加アイテムが必要になるという点だ。グランドなどのアイテムは高額だがビジフォンで購入する事もできるが、「マーク〇〇付与」や「○○Ⅵ付与」は「期間限定のSG支援スクラッチ」でしか入手できない。

欲しい能力が複数手に入るかどうかは運次第、かつ現在は販売しておらず、次がいつ来るか不明、今月は生放送も無しと、皮算用をするにも不確定要素があまりに多く、移植拡張で8スロ化を目指すとして準備を進めるにも、現時点での資源が問われる部分になる。

後の祭ではあるが「限定ACリサイクルショップ」で交換できた「センテンス系」を付与するアイテムなども、手に入れておけば、この工程で使用する事ができた。

そういう意味では「ガチで作ったシオン」のOPを次世代の13防具に移植しつつ、S枠を得るというのが一般的な使い方になるかもしれない。

その一方では、物さえ揃ってしまえば「ノーリスク、ハイリターン」で、報酬期間の有無に関係なく非常に強力な8スロ装備を作成できるルートでもある。まぁ、非常にハイコストかつ運に頼った下準備も必要ではあるが・・・

・パスの入手速度


現時点においては「ない袖」である「移植パス」であるが、上述の4スロからの8スロ化に必要なパスの数は、1部位につき140枚を必要とし、それを3部位と考えると420枚のパスが必要だ。パスは4週スパンで「40枚」の入手が可能なので、単純に週10枚って事なら420枚は「42週間後」となる。貰った1枚は無視して考えよう。どちらにしろ最低使用レートが5なので「使えない端数」だしな。

4月22日の時点では「80」、その4週間後となると5月20日で「120」、そういう流れで推移するのであれば・・・えっと、表にしよう。


やったな!ギリギリ「年内」には420枚を超えるぞ。って遠ッ!マジかよ、夏とかの話じゃねえよ!年末じゃん!8周年イベント後・・・秋くらいに「2部位」作れる。そんなレベルだ。素材と最終形を見極めつつ、自分に必要なパスの在庫がいつできるのか?そういう長期スパンで考えなければならない案件である。

なんにせよ「かなり先」の話だ。それはそれで、朗報と言えなくもない。準備が整うまでに、現在入手できない「能力追加アイテム」を入手するチャンスが何度かあるかもしれないという点だ。8周年イベント付随の物や、時期が時期だ、2021年の新年イベントなども射程に入ってくる。そしてこの計算には運営の温情や商売は含まれていない。

これはあくまで、入手経路がクラスキューブ交換のみのケースだ。もしかしたら8周年イベントのパネルイベントで加点に応じたパスの配布などがあるかもしれないし、露骨に売りに来るかもしれない。そこに期待でもしないと流石に年末の話ってのは遠いぜ。

・懸念材料


ここまでの解説は全て「現時点」での状況下での話で、いい意味での懸念材料として「なんか仕様が変わってるかもしれない」程に「先の話」だという事だ。

「Not Episode 7」とも呼ばれる「夏以降」に予定されているかつてない規模の超大型アップデート後にどうなっているかは分からない。もしかしたら同時に使える能力追加アイテムの枠が増えているかしれないし、現行の装備強化システム自体が「旧式強化」と呼ばれるような「NT防具」時代が訪れているかもしれない。さすがにソコまでは行かんか。とは言え強化周りが煩雑すぎて新規が投げだす要因でもあるんだよな・・・

・おまけ 


レッサー束ねるのも穴あけも15%の時にしよう。スグ使うもんでもないし・・・
時が解決してくれる・・・

6 件のコメント:

  1. 「移植」自体は良いと思うのですが・・・。
    実際に使えるのは、ずーっと先の話ですから、かなり、気が遠くなる話です。

    アストラルソール、エーテルファクター、マナレヴリーあたりはユニットに付けておいて、後は、SGを貯めて次回の「限定SGスクラッチ」でブーストアイテムの回収、強化キャンペーンにできる事は、現状、それぐらいしかありませんね。
    コロナウィルスで大変でしょうし、アップデートも延期されるそうですから、みんな手持ち無沙汰になっちゃいそうですね

    返信削除
    返信
    1. 実際に勘定してみるまでもなく長期戦は覚悟していたが、思った以上に先の話で戦慄を覚えるわ・・・どっかでばら撒くとしても夏以降なんじゃねぇかなぁ。今回は・・・倉庫整理する程モノも溜まってねぇし、コロナ騒動が無かったとしても「強化費用ゼロ」ってキャンペーンに何の恩恵も無いような気がするぜ・・・

      削除
  2. まとめ有難うございます
    6→8にしたいのは山々ですが、結局先が長すぎて6sで過ごす期間を考えるとってカンジになっちゃいます。

    返信削除
    返信
    1. ああ、そこなんだよな。420のウチの300が最後のコストだからな・・・120なら来月にも数が揃うが、そっから半年は我慢の子になるってのも厳しい。夏イベやらなんやら、どっかで補充があるとしても・・・300は望みすぎってモンだわな・・・

      削除
  3. 自粛ムードで家にこもる人が増えてる今こそ基本無料オンラインゲームにとっては追い風にもなるはずなんですが…まさかネカフェブーストの代替になるようなキャンペーンすら入れてこないとは予想外
    SEGA自身も大変なんでしょうしアプデを延期するなとは言いませんが、代わりにディバイドクエやUHフリーにドロップ追加キャンペーンなんかやってほしいですね。低確率で移植パスも落ちるとか…

    返信削除
    返信
    1. まぁソコなんだだけど、一応は東京に会社構える大企業だしな。「グループ」として緊急事態宣言に乗らなきゃなんないってのはあるからな。アプデの延期、メンテの中止は想定内だが、これ長く続くと体力ない会社から潰れかねないからな。俺も土日は「10万」の皮算用で4KモニタとPS5かなぁとか考えながらキングム見て過ごしてたわ・・・

      削除

スパムの件数がここ数日「ゼロ」なのでとりあえず「承認制」を一時解除致します。