2018年6月15日

PSO2日記 922 のんびり行こう

キャンディーリムーバーの入手方法の変更について


現在、リサイクルショップおよびペットグッズショップで交換することができる「キャンディーリムーバー」と、トレジャーショップで購入することができる「全キャンディーリムーバー」につきまして、 2018年6月下旬のアップデートから「SGショップ」で購入ができるように変更させていただく予定です。
アイテム名現在の入手方法変更後の価格
キャンディーリムーバーACスクラッチアイテム×8個と交換1SG
全キャンディーリムーバートレジャーショップで300SGで販売5SG
今後の更新に向けて対応を進めておりますので、しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

じわじわ適応されるサモナー向けの環境改善策。6月下旬、27日の配信から、これまで非常に高額で中々手の出なかった「リムーバー」二種がSGショップに陳列される事になる。AC品8個だった「キャンディーリムーバー」は「1SG」とタダ同然に値下げ、全てのキャンディーを取り外す「全キャンディーリムーバー」も300SGから5SGと大幅値下げ。とは言え全部外すことは滅多に無いだろう。一方で「1SG」で取り外しが可能ならペットの属性を変更する「ラムネ」も行き先に合わせて気軽に入れ替えるという選択肢もなきにしろあらずか?


フォースの戦闘バランス調整

クラススキル「ロッドシュート」において、複合テクニックのゲージ上昇効果を追加します。

テクターの戦闘バランス調整

  • ウォンドギアの法撃爆発において、複合テクニックのゲージ上昇効果を追加します。
  • クラススキル「パーティーアシスト」において、「ダークブラスト」実行中のパーティメンバーと「ラコニウムソード」使用中のパーティメンバーにも効果が有効になるよう仕様を変更します。

27日適応のバランス調整としてロッドシュートやウォンド殴りの法爆でも複合テクのゲージが伸びるように変更される。殴りテクター的には複合テクはサブパレに入ってない勢いもあったが・・・まぁサブハンター的ににはオマケ程度な物と考えよう。むしろラコ剣持ちやブラストした仲間にパーティーアシストが届かないのは「バランス調整」での修正項目なの?ただの不具合だと思ってたぞ・・・


SGスクラッチの内容も更新されたが、基本的にはリバイバルだらけで目新しい物は少ない。なんだかんだでリサイクルバッヂが80個以上あったので、取り逃していたロビアク2種と交換した。つい手が滑って魔が差すように10連ぶん回したらペンチ・ランチのロビアクも出たな。


のんびりとビンゴ進める程度に遊んでいます。なんかマガツもヴァーダーも紋章ノルマ達成した瞬間に割とどうでもよくなっていて困る。そもそも紋章自体どうでもよくね?って気持ちも芽生え始めている。とは言え、使ったSGくらいは回収しないとな・・・

・ゲームコラム


・ソニーが悪い?元はと言えば任天堂?大体はゲイツのせい

こちらの画像は言うまでもない、初代ファミコンのコントローラーだ。初期型ではゴム製の四角いボタンを採用していたが、割と早い段階から丸いボタンに変更され、四角ボタンの初期型はレア物という扱いにもなった。そんな事より、よくよく考えてみればボタンの配置が変だろ?なんで左側に「B」があって右が「A」なんだ。普通に考えれば「A」「B」と並んでいる方が自然だろう。

もちろん「親指視点」で近い方にAを置くというのも、理解できなくはない。とは言え、これしか無かった時代なので特に違和感も無く受け入れらたのも事実で、「決定のA、キャンセルのB」という流れも自然に定着した。以後「右ボタン決定」という路線は揺るぎない物としてどのメーカーも「A」ボタンをメインに据える事となる。まぁ、それは自然な流れだ。AとBならAが優先される物だろう。海外版のファミコン、ニンテンドーエンターテイメントシステム、通称「NES」でもボタン配置は「右にA」だ。

恐らくファミコン発売当初は考えてもいなかった事だろうが、その後に勃発するハード戦争における先駆者として「スタンダードモデル」を確立するに至り、後続はファミコンに習うしか無い土台を確固たる物とした。


この後の任天堂ハードも基本的にボタンが増えたり、斜め配置を採用するようになっても「右にA」というスタイルは変更なし。というか、急に変更されても混乱を招くだけだ。それほどまでにファミコンは広く普及し、深く定着した。開発段階では左にAを置く案もあったようだが、結果的にはこういう形に落ち着いてしまった。


セガの「メガドライブ」などでは基本的に左から「ABC」と「正順」でボタンが配置されているが、任天堂の与えた影響は大きく、ゲーム側のデフォルトの「決定ボタン」は「C」に割り振られている事も多かった。後に6ボタンを採用しセガサターンにも受け継がれる正面6ボタン配置でも上段は「XYZ」の正順配置。しかしながら「決定ボタンは一番右」という部分は変更なし。


PCエンジンでは「Ⅰボタン」「Ⅱボタン」とギリシャ数字を採用しているが、ファミコン文化に乗っかる形で「右から」Ⅰ、Ⅱと配置されている。後のストⅡブームでボタンが6個に増え、後継機のPC-FXでも正面6ボタンを採用するが、上段に配置されたⅣ、Ⅴ、Ⅵボタンは「左から」順に並んでいる。




そういう意味では混乱に拍車をかけたのはプレーステーションで採用された記号ボタンだ。○と✕が並んでいれば日本人的には「○が肯定✕が否定」「○が正解、✕は間違い」と言う認識に捕らわれるのも仕方がないという部分だろう。もちろんそれはファミコン文化を踏襲した上での「右ボタン決定」の路線だ。日本人的には何の問題もない。

一方で欧米人的には○が決定と言う以上に「✕」がチェックの意味を持つ事が多いようで、テストの採点などでも正解はスルーして、間違っている箇所に「○」を付けて強調する文化がある。□ボタン=ウィンドウを連想するからメニューという認識も日本人とはすこし観点が異なる部分だろうか?ファミコン世代にとってはメニューを開くのはスタートボタンという認識も強い。

それに追い打ちをかけるように海外ハードのX-BOXではアルファベットの並びが左基準の「正順」で採用されており、Aで決定、Bでキャンセルという一般認識はそのままに左右が入れ替わってしまった。PSの発売が94年、初代の箱が2001年、そう考えると20年近く海外ではこの認識のまま時が流れてしまった。PSの○と✕の認識の相違は偶発的な物だが、それを確定的にしたのはX-BOXコンのAB正順配置だろう。これはソニーとマイクロソフトの合わせ技一本。共謀罪だ。

ファミコン+スーファミの時代よりも長くその状態が続いていたとも言えるだろう。つまり今更日本に合わせろ!ってのも無理な話なのは我々もよく知っている。

ボタンの名称など表記的な問題でしか無いので、別に「何ボタン」だろうと問題はないのだが、いつの間にか日本とアメリカで「決定とキャンセル」の位置関係が入れ替わっていたという部分が大きな問題だ。


海外でも人気のある「メタルギア」シリーズなどでは「日本式」の「○=決定」が採用されているが、そのまま海外に出しちゃったせいで海外ゲーマーからは「なんでだよ!!決定とキャンセルが逆だろ!!」って話になってくる。

何度決定とキャンセル間違えたか!と、責められてもそれは仕方がない。こっちも洋ゲーで遊ぶ時は決定とキャンセルが逆でイライラするんだ。PS4はゲーム側のオプションでボタンの割り振りが出来なくてもハード側で変更する事はできる。でも、それやっちまうとプレステのホーム画面でもボタンが入れ替わってゲーム終了後にイライラする事も多い。

まぁボタンが逆でもやってりゃそのうち慣れるんだが、一旦慣れちまうと元に戻すには多少のリハビリも必要だ。スカイリムはパッド設定はできるが、デフォルトの設定でないとマップ開いたら閉じられなくなるって不具合がある。仕方がないのでデフォのパッド設定で遊んでいたら、PSO2の「クイックメニュー」を閉じようと「決定」を連打してビジフォン前で「よろしく」を誤爆したのは私です。
そんな事よりPSO2の運営はいいかげんパッドにSS撮影を割り振れるようにしなさい。

8 件のコメント:

  1. フォースやテクターのバランス調整なんてあったんですね!
    複合テクニックってフォースの場合はダメージソースとして期待できますし、テクターの場合は状態異常の付与目的で使えるのでありがたいっちゃありがたいんです。
    ただ、期待できそうなのが状態異常がショックとバーンぐらいしかないのが難点ですね・・・。
    オメガルーサーはポイズンだから時代についていけてない感じもします。
    略式複合テクニックの氷のヤツでフレイムディアモスが凍ってたから、まだチャンスはあるのかも知れません。
    ヘヴィハンマーは消費PPと威力、接敵速度が気になります。零式サフォイエ以下だったらどうしよう?

    返信削除
    返信
    1. まさにソレねw公式の紹介動画で氷光の略式でデビルマンにフリーズ入れてたわwハンマーの速度は中々だけど、上下の追従があるのかは不明。それの有無では状況に応じて零サフォもまだまだ外せない。

      削除
  2. リムーバーは価格云々よりリムーバーがシロナに並ぶとトラブが販売されないのが最悪
    販売リストから削除するかリムーバーとトラブが同時に並ぶようにして欲しい

    コントローラーのABに関してはスーパーマリオでAがジャンプBがダッシュという
    概念を刷り込まれてBがジャンプでAがナイフのチャレンジャーで誤操作しまくりw
    これに困った人はおそらく自分だけではあるまい…

    ビジフォン操作でキャンセル連打してるとジャンプしてしまうのもよくある事故w

    返信削除
    返信
    1. そうね、なんであそこ枠食い合ってるんだよ・・・あとは個人的にボナキー売ってる時は上に出して欲しいな。季節品ズラズラならんで一番下だと見落としちまうぜ。

      ああ、チャレンジャーには泣かされたな。開幕早々電車の谷間にナイフ投げながら飛び込んで・・・OK、ちょっと落ち着こうか。ってなる。むしろパックランドの操作性には異次元を垣間見た。

      削除
  3. ふと疑問に思って金マガツでPT組んで85のTeのみ開始エリアに待機して補助かけたら
    AISに補助かかるのか試したらダメでしたwやっぱそんなに甘くないよな…

    返信削除
    返信
    1. これ、AISを別腹にした影響でラコ剣とブラストまでハブられたってオチなんじゃないかな?ワンチャン27日からAISにも補助が入ってしまう不具合あるでw

      削除
  4. マガツ全盛の頃、Teで行ってた時一回だけなんですけどAISにデバンドかかった事ありますね
    HP12000くらいになりました 時間で切れましたが

    返信削除
    返信
    1. 実はあれ「やり方」があるんだ。枠の外で待機してシフタなりデバンドをチャージしたままカウントダウンが始まってからゲートに移動すると転送後のAISに乗り込んでから時差で補助がかかる。もちろんテクターの補助もそこまで広くないし、全員AISってなるとスケーリングが違う上にテクターがどの席に居るかでも補助のかかる人数が変わってくるけどな。わかってるテクターは枠の外で補助テクチャージしている。

      そういや任意でAISに乗り込むようなクエに最近全く行ってないからPTアシストがAISに乗ったPTメンバーにかかるかどうかは不明だな。一応シフデバ自体はAISにはちゃんと乗るからな。絶望なんかじゃ、AISにはココから乗ってくれって意味で起動ゲートの所にモノメイト置いておいたりもした。AISに搭乗次第補助けけたり、ビームつ打つ時にはザンバも乗せる方向で。

      削除

スパムの件数がここ数日「ゼロ」なのでとりあえず「承認制」を一時解除致します。